『FEヒーローズ』超英雄召喚イベント「安眠の地を求めて」2024年3月7日16時より開催
iOS/Androidで展開中の『ファイアーエムブレム ヒーローズ』の新イベント情報をお届けします。
超英雄召喚イベント「安眠の地を求めて」
今回は麗らかな陽光のもと、春祭りに参加する超英雄が大集合するイベントが開催されます。超英雄たちは本召喚イベント開催期間中に★5ピックアップで登場し、さらに超英雄たちが登場する外伝マップ「安眠の地を求めて」と期間限定ミッションも配信されます。
イベント開催期間:2024.3.7 16:00 ~ 2024.4.7 15:59
※最初の1回はオーブを消費せず英雄一人を召喚できます。
※フェーパスに加入されている方は、40回以上召喚してから召喚を終了すると、★5ピックアップされている英雄の中から1体選んで召喚できる「選んでもらえる召喚」が登場します。
※この召喚イベントでは、初期提供割合3%の「★4ピックアップ」枠が設定され、「お昼寝日和の ルピナス」は本枠からも登場します。
では、超英雄召喚イベント「安眠の地を求めて」に登場する新英雄たちをさっそく見ていきましょう。
※画像は触ると拡大します。
春空舞う双つの翼 クロエ
代表スキル:「春風舞う天馬兎の卵」
威力:14 射程:2
【再移動(1)】を発動可能
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分と、周囲2マス以内の味方と、自軍内の支援を結んでいる味方の組み合わせ(自分は含まない)の攻撃、速さ+6、【突撃】、「自分から攻撃したとき、最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減」を付与(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、さらに、攻撃、速さが、自分を除く【突撃】が付与されている味方の数×4だけ増加(最大8)、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを◯◯%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)
季節では春が推し フラン
代表スキル:「春に跳ぶ白兎の斧」
威力:16 射程:1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲2マス以内の味方は戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、受けた攻撃のダメージを○%軽減(○ は、戦闘開始時のスキル所持者のHPが100%なら、戦闘開始時のスキル所持者のHP、そうでないときは、スキル所持者の戦闘開始時のHP÷2(端数切捨て)、最大60)(範囲奥義を除く)、かつ上記のダメージ軽減の効果が発動した場合、戦闘後、スキル所持者は1ダメージ(発動したダメージ軽減の効果が無効にされた場合でも、1ダメージを受ける)
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいるとき、自分と周囲2マス以内の味方は、7回復
周囲3マス以内に味方がいるとき、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、周囲3マス以内の味方の数×3+5だけ増加(最大14、周囲3マス以内に竜の味方がいるときは14)、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを戦闘開始時のHPの値%軽減(最大60%)(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
春の出会いを期待 シルヴァン
代表スキル:「春の出会いの槍」
威力:16 射程:1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
応援を使用したとき、自分に「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)」を付与(1ターン)、7回復、その後、自分を行動可能にする(「その後」以降の効果は1ターンに1回のみ)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、自分の追撃不可を無効、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減、(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、かつ、自分に「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)」が付与されているとき、戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、2回攻撃
お昼寝日和の ルピナス
代表スキル:「春に揺蕩う白夢の卵」
威力:14 射程:2 魔防+3
自分を中心とした縦3列と横3列にいる敵は、【不利な状態異常】を受けているとき、戦闘中、攻撃、守備、魔防-5、奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
戦闘開始時、敵のHPが75%以上のとき、または、敵が【不利な状態異常】を受けているとき、戦闘中、攻撃、守備、魔防+5、受けるダメージ-自分の魔防の20%(範囲奥義を除く)
<関連リンク>
▶︎『ファイアーエムブレム ヒーローズ』X(Twitter)アカウント
▶︎「『ファイアーエムブレム』総合」X(Twitter)アカウント
▼こちらの記事もお楽しみください
<商品概要>
©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS