• HOME
  • ニュース
  • 臨時列車「ピクミン号」3/1・3/2に博多〜熊本を運行! 予約開始、どう乗る!?

臨時列車「ピクミン号」3/1・3/2に博多〜熊本を運行! 予約開始、どう乗る!?

「ピクミンフェスタ in 熊本」の開催にあわせ、臨時列車「ピクミン号」の運行が発表されました。
※画像は2/1鹿児島中央駅のものです

下り・上りそれぞれ1日2本。チケット販売中

臨時列車の運行は、駅前イベント開催と同日の3月1日(土)、3月2日(日)。福岡県・博多駅から下り、「ピクミンフェスタ in 熊本」を楽しんで帰って来られる運行となっています。

ピクミンラッピング列車自体はすでに運行中ですが、車内放送・音楽は「ピクミン号」限定のものとなっています。

【下り列車】博多→熊本

【上り列車】熊本→博多

※停車駅:鳥栖・久留米・羽犬塚・大牟田

「JR九州」アプリ、JR九州ネット予約などで購入できます。
上記を参考に、乗車駅・降車駅と日時の指定をして検索してみてください。
「新幹線を使う」のチェックを外すと「ピクミン号」を見つけやすいです。
全席座席指定で、ネット予約時に指定が可能です。

ピクミン号で往復するなら、787系885系両方に乗れるといいですね。

885系デザインのフォトパネル
787系の運行

運行詳細

愛称名:特急ピクミン号
運航日:2025 年 3 月 1 日(土)・2 日(日)
運行区間: 【下り】博多→熊本、【上り】熊本→博多
対象車両:「ピクミントレイン」(885 系 6 両編成)/「ピクミントレイン」(787 系 4 両編成)
発売開始日時:2025年2月6日(木)午前11時

※JR 九州ホームページ駅別時刻表には、2月25日(火)頃に反映予定です

鉄道ファンも注目の運行

発売の1日前に、急遽発表された今回の運行。

885系鳥栖駅~熊本駅間を走行するのは「初」
博多〜熊本間の走行自体も相当久しぶりらしく、鉄道ファンにも話題となっているようです。

PIKMIN×JR九州~魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ~」はラッピング列車以外にもさまざまな催しがありますが、やはり乗ってみたい「ピクミン号」。
完売しても空きが出ることもあるようなので、興味のある人はぜひ乗ってみてください。

▼こちらの記事もご覧ください


関連記事