2025年4月2日より「ニンテンドーミュージアム」の閉館時間が19時に変更へ
![](https://www.ndw.jp/ndw/wordpress/wp-content/uploads/2024/08/NM-240821i2.jpg)
24年10月2日にオープンした、任天堂の製品を展示し、そのモノづくりを知ることができる資料館「ニンテンドーミュージアム」。任天堂はこれまで18時までだった閉館時間を1時間延ばし、19時閉館にすることを発表しました。
ショップやカフェの時間も同様に変更
ビデオゲームを中心に任天堂が創業以来発売してきたさまざまな製品が展示され、さらに今の技術で生まれ変わった新たな遊びも楽しめる「ニンテンドーミュージアム」。花札が作れるワークショップ、カフェ「HATENA BURGER」、ショップ「ボーナスステージ」など、何度も訪れたくなる施設で、オープン以来多くの人で賑わっています。
今回の閉館時間延長で、より多くの人が足を運べるといいですね。
開館時間が2025年4月2日(水)より変更
変更前:10:00~18:00
変更後:10:00~19:00
変更前:10:00~18:00
変更後:10:00~19:00
ニンテンドーミュージアムについてはこちらの特集でお楽しみください。
![](https://www.ndw.jp/ndw/wordpress/wp-content/uploads/2024/09/museum-guide-eye-300x300.jpg)
「ニンテンドーミュージアム」で実際に体験したようすをお届け!全体ガイドとしてもご活用ください!これから行く人は事前チェック用に、行けない人は現地の気分を味わってもらえたらと思います。
どれをあそぶ!?NDW編集部のアドバイス・コインを使った「あそび」について、必要なコインの数を追記しました。・ど...
<施設情報>
![](https://www.ndw.jp/ndw/wordpress/wp-content/uploads/2024/08/museum240820-01.jpg)
◾️ニンテンドーミュージアム
開業日:2024年10月2日(水)
所在地:〒611-0042 京都府宇治市小倉町神楽田56番地
開館時間:10:00~18:00(25年4月2日〜19時まで)
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は営業。翌水曜日が振替で休館)および年末年始(12月30日〜1月3日)
チケット購入方法:抽選販売。来館の3か月前より受付を開始 ▶︎チケット申し込みページ
料金:大人(18歳~)3,300円(税込)
中学・高校生 2,200円(税込)
小学生 1,100円(税込)
未就学児 無料
交通アクセス:近鉄京都線「小倉駅」東口から徒歩5分
JR奈良線「JR小倉駅」北出口から徒歩8分
開業日:2024年10月2日(水)
所在地:〒611-0042 京都府宇治市小倉町神楽田56番地
開館時間:10:00~18:00(25年4月2日〜19時まで)
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は営業。翌水曜日が振替で休館)および年末年始(12月30日〜1月3日)
チケット購入方法:抽選販売。来館の3か月前より受付を開始 ▶︎チケット申し込みページ
料金:大人(18歳~)3,300円(税込)
中学・高校生 2,200円(税込)
小学生 1,100円(税込)
未就学児 無料
交通アクセス:近鉄京都線「小倉駅」東口から徒歩5分
JR奈良線「JR小倉駅」北出口から徒歩8分
※18歳の高校生の方は「中学・高校生チケット」をお買い求めください。
※小学生以下の方は保護者の同伴が必要です。 小学生のチケットを購入する際は、必ず大人(18歳~)1名以上のチケットを一緒に購入してください。
※未就学児の障がい者は無料、それ以外の障がい者は小学生と同額です。同伴者1名も小学生料金で入館いただけます。当日、入館時に「障害者手帳またはミライロID」をご提示ください。
※チケットの抽選申込・購入にはニンテンドーアカウント(作成無料)が必要
※ご来館の際は、公共交通機関(タクシー除く)を利用してください。
<関連リンク>
▶︎ ニンテンドーミュージアム公式X
▶︎ ニンテンドーミュージアム公式サイト
▼こちらの記事もお楽しみください。
![](https://www.ndw.jp/ndw/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/nintendo250206-ijpg-300x300.jpg)
任天堂はかねてより発表していた、新ハード「Nintendo Switch 2」のくわしい情報をお届けする「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」を4月2日(水)22時に放送することを発表しました。
2025年発売の「Nintendo Switch 2」の全貌が明らかに⁉︎
詳しい情報がついに明らかになる「Nintendo Direct: Nint...
![](https://www.ndw.jp/ndw/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/nintendo-kikaku-241227_eye-300x300.jpg)
ニンテンドーミュージアムのために京都に行くならあわせてめぐりたい、任天堂ファン向けのスポットをご紹介します。ニンテンドーミュージアムに行かれる際の参考にしてください。
(文・写真 イッキ)
Nintendo KYOTO
任天堂の国内オフィシャルストアは、現時点でNintendo TOKYO / OSAKA / KYOTOの3...
![](https://www.ndw.jp/ndw/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/shigureden-sp-eye-300x300.jpg)
かつて任天堂が関わっていた施設、「時雨殿」。ニンテンドーミュージアムでの体験展示「しぐれでんSP」をきっかけに、その名を初めて聞く人も多いのではないでしょうか。この記事では、そんな知る人ぞ知る「時雨殿」について解説します。その要素がゲームソフトになった『DS時雨殿』も紹介。
(以下、文・写真:...
© Nintendo