• HOME
  • 企画記事
  • 『マリオカート ワールド』に参戦決定(?)したウシって何者!?過去シリーズの登場を振り返る

『マリオカート ワールド』に参戦決定(?)したウシって何者!?過去シリーズの登場を振り返る

Nintendo Switch 2『マリオカート ワールド』では、まさかのウシも参戦!?このウシは一体何者なのか、これまでの「マリオカート」シリーズでの活躍(?)を振り返ります。

牧草地で飼われている(?)ウシ

ウシが「マリオカート」シリーズで初めて登場したのは、『マリオカート64』(1996年/NINTENDO 64)の「モ~モ~ファーム」。牧場のようなコースで、コース外(柵の外)にいる姿が見られます。この頃から、姿はほぼ変わらないのがわかりますね。


マリオカートWii』(2009年/Wii)と『マリオカート8』(2014年/Wii U)『マリオカート8 デラックス』(2017年/Nintendo Switch)の「モーモーカントリー」に、ふたたび登場。同じく牧草地で悠々と暮らすウシたちの姿が見られます。
一部はコース中を歩いており、当たるとスピンしてしまう障害物となっています。

マリオカートWii
マリオカート8 デラックス


よく見ると、模様もさまざま。鳴き声もかわいらしいです。

ウシのミルクを出荷している?

モーモーカントリー」の背景には牛舎やミルク缶もあり、ここからミルクを出荷している様子がうかがえます。


N64 キノピオハイウェイ」などではウシが描かれたトラックが走っており、『ヨッシークラフトワールド』(2019年/Nintendo Switch)では牛乳パックも見かけます。
ほかにスポンサー看板が設置されていたりと、マリオたちの世界ではメジャーなブランドなのかもしれません。

ヨッシークラフトワールド

Miiスーツでウシになりきれる!

マリオカート8 デラックス』や『マリオカート ツアー』(2019年/アプリ)には、Miiスーツにウシをデザインした「モーモースーツ」があります。
一足お先に、ウシになりきってレースを楽しめますよ!


マリオカート64』の登場から約29年を経て、『マリオカート ワールド』でカートに乗ってマリオたちとレースすることになるかもしれない、ウシ。レースでの活躍も見逃せませんね!
(ライター・kikai)

【追記】
Nintendo Switch 2 メディア体験会にて、『マリオカート ワールド』でウシを実際に使うことができました! 先行プレイレビューはこちらの記事をご覧ください。

▼こちらの記事もお楽しみください


©︎ 1996 Nintendo © 2008 Nintendo © 2013 Nintendo © 2019 Nintendo

関連記事