【オススメ Nintendo Switch】小さなコースに詰め込まれた、たくさんの遊びがおもしろい!『進め!キノピオ隊長』

当初はWii Uで発売され、その後Nintendo Switchへとパワーアップして登場した本作。ジャンプもできない愛おしいキノピオ隊長が、たくさんの遊びが詰め込まれた小さな箱庭世界を大冒険します。そんな記念すべきキノピオの初冠タイトルをオススメの1本としてご紹介します!
【特集:オススメ Nintendo Switch】
Nintendo Switchのゲームを、さまざまな視点から、さまざまな人に向けて、オススメのポイントを紹介!この記事では、マリオ大好きライター・kikaiが、『進め!キノピオ隊長』を紹介します。
▶︎ 特集トップページへ
キノピオがまさかの主役に!?
こんにちは、マリオ大好きライターのkikaiです! マリオが登場するゲームが好きで、古今東西ほぼすべてのマリオゲームを遊んできました。
ヨッシーやワリオなど、マリオファミリーが主役となったゲームは多々ありますが、キノコ王国の住人・キノピオが主役になったゲームがあるんです。それが今回紹介する『進め!キノピオ隊長』。
探検隊の恰好をした“キノピオ隊長”が、キノピコや探検隊の仲間たちとともにパワースターを求めて冒険するアクションゲームです。

キノピオ隊長の過去の冒険に関しては、こちらの記事もご覧ください。

冒険の世界は、ジオラマのような小さな箱庭の世界。しかし、この小さな世界には大きな冒険と、たくさんの遊びが詰まっているんです。
本記事では箱庭コースの魅力を中心にお伝えします!
小さな箱庭コースに込められた大きな遊び
お宝を求めて冒険中のキノピオ隊長たちでしたが、大きな鳥にキノピコがさらわれてしまった!お宝とキノピコを取り戻すため、進め!キノピオ隊長!
…というストーリーで始まる本作。冒険の舞台となるのは、立体的な箱庭型コース。
奥へ奥へと進んでいく『スーパーマリオ 3Dワールド』などと異なり、しかけの詰まった小さなフィールドを上へ下へと移動しながらゴールのパワースターを目指します。
舞台も、海、お化け屋敷、はたまた汽車の上などさまざまなシチュエーションが用意されています。
キノピオ隊長は大きな荷物を背負っているため足が遅く、ジャンプもできないため、敵の攻撃を避けるのも一苦労。けど腕力には自信があるので、カブを引っこ抜いて敵にぶつけたり、ハンドルを回してしかけを作動させたりと、さまざまな工夫を凝らして進んでいきます。
トロッコに乗って進むコースや、巨大なボスとの対戦などもあり、コースのバリエーションも豊富です。
1つのコースでさまざまな遊び方
各コースでパワースターを取ればゴールとなり次へ進めますが、それ以外にもさまざまな遊び方用意されているのが本作の魅力。
スーパーダイヤを集める
おだいに挑戦する
隠れドットキノピオを探す
最速クリアを目指す
コース内の小ネタを見つける
などなど、同じコースでも何度も遊びたく要素が満載!
異なる目的を持ってコースに挑戦することで、噛めば噛むほど味が出るように、味わい深くなっていくんです。
『スーパーマリオ オデッセイ』のコースも登場!
おまけコースとして、『スーパーマリオ オデッセイ』のコースもミニチュアになって登場します!

「ダイナフォー」では滝の合間をトロッコで進んだり、「ボルボーノ」ではコック鳥に襲われたりと、『スーパーマリオ オデッセイ』を遊んだことある人なら興奮間違いなし!のシチュエーションが楽しめます(もちろん遊んでなくても楽しめますよ)。
『スーパーマリオ オデッセイ』で話しかけるとパワームーンをくれるキノピオ隊長ですが、このような冒険を繰り広げて入手していたんですね。
70種類以上のコースを自由に遊び尽くそう
やりこむほどにおもしろさが増す本作。
一人でじっくり挑戦するもヨシ、2人で協力してプレイするもヨシ。ドットキノピオを探す「かくれんぼ」はプレイしていないギャラリーも参加できるので、プレイスタイルもさまざまです。

本作は2014年にWii Uで発売されており、今回紹介したNintendo Switch版は新たな要素を加えてパワーアップしたもの。上で紹介した『スーパーマリオ オデッセイ』のコースもNintendo Switch版で追加された新たな要素です(Wii U版には代わりに『スーパーマリオ 3Dワールド』のコースが収録されていました)。
ほかに特別編(有料追加コンテンツ)や2人協力プレイ、『Nintendo Labo: VR Kit』を使った遊びが用意されており、Wii U版を遊んだ人でも、また新たな楽しみ方ができますよ。

余談ですが、キノピオが主役になったタイトルは過去に『ワリオの森』(1994年、ファミコン用ソフト)がありましたが、タイトルに「キノピオ」と付くのは本作が初!
そんな、記念すべきキノピオの初冠タイトル。
短い手足で一生懸命なキノピオ隊長たちはなんとも健気…。愛らしいしぐさもまた、注目してみてください。ちょっぴり頼りないところもあるけれど、進め!キノピオ隊長!
進め!キノピオ隊長
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2018年7月13日
ジャンル:アクション
▶︎ 公式サイト
▶︎ Amazonで購入
【特集:オススメ Nintendo Switch】



<こちらの記事もご覧ください>

© 2014-2019 Nintendo