レサレサ(『マリオ』シリーズより)【任天堂図鑑】
『マリオストーリー』でマリオと冒険した仲間のひとり、レサレサ。どのような活躍をしたのか紹介します。
[ハード略称] ファミリーコンピュータ=FC、ファミコンディスクシステム=FCD、スーパーファミコン=SFC、ゲームボーイ=GB、NINTENDO 64=N64、ゲームボーイカラー=GBC、ニンテンドーゲームキューブ=NGC、ニンテンドーDS=DS、ニンテンドー3DS=3DS、Nintendo Switch=Switch、スマートフォン向けアプリ=アプリ
プロフィール/基本情報
まよいの森の奥のお屋敷に住む、テレサのお嬢様。
薄緑色の体をしており、頭には大きなリボンを付けています。一人称は「あたくし」。ワガママで高飛車な性格であり怒らせると怖いですが、仲間思いな一面もあります。
身の回りの世話をしている、セバスチャンという執事がいます。
初登場作と主な経歴
レサレサの登場作を振り返ります。
すきとおりの能力を活かしてマリオと冒険
マリオストーリー(2000年/N64)
共に冒険する仲間のひとり。
ふじみのドガボンに仲間のテレサたちが食べられて困っているところ、マリオに(半ば強制的に)協力させて解決させることに。心配するセバスチャンの制止を振り切り、仲間たちのピンチを救うためにマリオと同行することに。
マリオをスケスケ状態にして敵や障害物から守る(通り抜ける)能力を持ち、バトルではビンタやハリセンによる連続攻撃も得意。敵も逃げ出す、こわ~い顔によるおどろかしも活躍(?)します。
ドガボンを倒したあとも、いろいろな世界を見て勉強をするためにマリオと共に冒険することに。
観光地でマリオと再開
ペーパーマリオRPG(2004年/NGC)
高級住宅街のピカリーヒズルに、セバスチャンと旅行に来ていたところをマリオと再会。相変わらずの高飛車な様子を見せます。
親しげに話す様子に、本作での仲間のクリスチーヌも「ちょっと!マリオ!!! このオンナと どういうカンケイ!?」と激怒する……素振りを見せつつ(本人は冗談のつもり)、かつて冒険した仲間であることは知っていたようです。
※画面はNintendo Switch版です
出演作一覧
本人が出演している作品をまとめました。
※絵のみ、帽子などパーツのみの場合は含めません。リストは2025年1月現在のものです
『マリオ』シリーズ
マリオストーリー(2000年8月11日発売/N64)
ペーパーマリオRPG(2004年7月22日発売/NGC)
ペーパーマリオRPG(2024年5月23日発売/Switch)
関連記事
© Nintendo © 2000 Nintendo Game Developed by INTELLIGENT SYSTEMS.