ジャッジくん(『スプラトゥーン』シリーズより)【任天堂図鑑】

バトルに欠かせない審判役のジャッジくん。実は「永遠の命を与えられたネコ」という意外な背景があるのをご存知でしょうか? そんなジャッジくんの出自や活躍について解説します。
目次
[ハード略称] Nintendo Switch=Switch
プロフィール/基本情報
イカたちが集まる世界に暮らしている謎のネコで、哺乳類唯一の生き残り。イカタコたちが繰り広げる「ナワバリバトル」の勝敗を決める審判を務めています。

ジャッジくんは、元々とある博士に飼われていた飼い猫でした。博士は、度重なる環境破壊や異常気象から人類の滅亡を予測。飼い猫だけでも生き残らせようとした博士は、猫に不死の薬を飲ませ、コールドスリープ機能付きのカプセル装置に入れて眠らせます。


1万年後、装置に設定された時間通りに目覚めた猫は、人類滅亡ののちに進化を遂げたイカとタコに出会います。
海面が上昇し地上の面積が狭まった影響で、イカタコが陣地を争う戦い「大ナワバリバトル」が勃発。最終的にイカ陣営が勝利しましたが、その勝敗を判定したのがジャッジくんです。
ちなみに、蝶ネクタイとサスペンダーのように見えるこの模様は、実はすべて体毛。ナワバリバトルの審判にぴったりな柄、と言えるのではないでしょうか。
初登場作
スプラトゥーン(2015年/Wii U)
数多くのイカたちが集まる街「ハイカラシティ」の中央にそびえる巨大な塔「イカスツリー」のふもとで眠っているジャッジくん。話しかけると「に゛っ!」という鳴き声を発しながらプレイヤーにアドバイスをしてくれます。

また、ヒーローモード中に確認できる資料「ミステリーファイル」では、ジャッジくんの出生の秘密が記されているほか、イカタコの歴史的な瞬間にも登場していることが確認できます。



主な経歴
キャラクターのターニングポイントとなった作品、大きな活躍をした作品など、特筆すべき作品をいくつかピックアップします。
「フェス」開催中はテンションアップ
スプラトゥーン(2015年5月28日発売/Wii U)
ふだんはだらだらと座布団の上で寝ていますが、期間限定のお祭りイベント「フェス」開催時にはノリノリでダンスを踊ります。
ロビーでのルール説明やハイカラシティで聞くことができるアナウンスは、ジャッジくんによるものなのだとか。寝てばかりいるイメージが強いですが、意外と働き疲れているのかも…?
意外なライバル? コジャッジくん登場
スプラトゥーン2(2017年7月21日発売/Switch)
ある出来事がきっかけでコジャッジくんというジャッジくんのクローンが登場。ジャッジくんのようにプレイヤーにアドバイスをしてくれるほか、ナワバリバトルの審判を共に行うようになりました。


ハイカラスクエアで昼寝しているジャッジくんのお腹に座っているので、一見仲が良さそうに思えますが…実際はジャッジくんのことを良く思っておらず、寝首をかく機会を狙っているのだとか。しかし、ジャッジくんは自分の座が狙われていることに全く気づいていないようです。
『スマブラ』の舞台でも全力ジャッジ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(2018年/Switch)
ステージ「タチウオパーキング」に登場。対戦中はプレイヤーたちを見守りながらダンスで応援してくれます。
ナワバトラーでプレイヤーと対戦!
スプラトゥーン3(2022年9月9日発売/Switch)
シリーズを通して愛くるしい(?)寝姿を見せてくれたジャッジくん。『スプラトゥーン3』の舞台「バンカラ街」では、ロビーの隅にあるソファーがお気に入りスポットのようです。

また、カードを使うミニゲーム「陣取大戦ナワバトラー」でランクを上げると、ジャッジくんと対戦することができます。

ナワバリバトルでは勝ち負けを決める立場のジャッジくんですが、負けることには慣れていない様子。「に゛!」と鳴くいつもの口調に反して、強烈な悔しさをにじませていることが伝わってきます。

出演作一覧
本人が出演している作品をまとめました。
※イラストのみで登場している場合は含めません。リストは2025年2月現在のものです
『スプラトゥーン』シリーズ
スプラトゥーン(2015年5月28日発売/Wii U)
スプラトゥーン2(2017年7月21日/Swich)
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(2018年12月7日発売/Switch)
スプラトゥーン3(2022年9月9日発売/Switch)
関連記事



©2015 Nintendo ©2017 Nintendo
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB / Disney
©Nintendo