• HOME
  • NDW編集部より
  • 編集後記25年3月|「ラヴィット!」出演、お勧めSwitchソフト3選は!?/インディー関連も話題豊富

編集後記25年3月|「ラヴィット!」出演、お勧めSwitchソフト3選は!?/インディー関連も話題豊富

Nintendo Switch 2 の発表が近づき、ソワソワの編集部です。
「編集後記」ではその月にあったことを振り返りつつ、取材や記事制作の裏話をお届けします。

編集後記:プレゼント企画も充実!花札大会もインディーも輝いていた3月

新ハードがお目見えし、ゲーム業界が注目するさなかですが…、
TBS「ラヴィット!」では「春休み直前! 家族で楽しめるNintendo Switch ソフト3選」という企画が放送され、編集長りふぁが協力、出演いたしました。
大勢の方に家族で遊べるゲームをお届けする番組企画に、任天堂メディアの立場からご協力とご一緒できましたこと幸いです! ご覧くださった皆様、ありがとうございました。

背後にニンドリも映ってましたよ! 読者の皆さんには、そんなところも楽しんでいただけたなら嬉しいです。

左からりふぁ、ゲーム芸人フジタさん、ファミ通.com三代川さん

どんなタイトルをお勧めしたかは、↓をご覧ください。

編集長・りふぁ

3月もあっというまに過ぎました。
3月…なんもしてないなぁ…虚無…こんな感情で編集後記を書くのか…!? と思いながら自分の行動を振り返ると…

2日『ユニコーンオーバーロード』コンサート(錦糸町)🎁
7日:パラノマサイト ポップアップストア(錦糸町)初日内覧会🎁
8日:TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025(吉祥寺)🎁/「ストリートファイター6」公式世界大会「CAPCOM CUP 11」(両国国技館)
14日:ポケモンセンタートウホク(仙台)リニューアル初日訪問🎁
16日小杉湯原宿「銭湯と花札」花札大会🎁
20日:TBS「ラヴィット!」放送(※事前収録)
22日ヨカゼミュージアム&コンサート→アフターパーティー(京都)
23日大カプコン展(大阪中之島美術館)

あららら、盛りだくさんではないですか!
ほかにも個人旅行で青森1泊したり、業界謎解き会があったり、過去お世話になったイラストレーターさんにお会いしたり…。

ポケモンセンタートウホクにて!朝から並んで行ってみたよ

それに伴い、始めたばかりの「編集長おみやげプレゼント🎁」企画も充実しました!
(ユニオバプレゼントはこれからです。すごいのが待ってます♪)

3月。花札からインディーゲームまで、実に盛りだくさんだったではないですか!
ひとつひとつを記事にすることはできませんでしたが、SNSをあわせてご覧いただけていれば幸いです。

楽しげなプレゼント画像はアシストパンダちゃん(仮)が作ってくれたよ!

ポケセントウホクの様子とプレゼントは、こあらさんが動画にしてくれたよ!

家族で楽しめるNintendo Switch ソフト3選

さてさて、「ラヴィット!」にてお勧めさせてもらった3本のタイトルとは!?
どれも大好きで超おすすめなので、こちらでも語らせてください。

『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』
パーティーゲームの定番!スゴロクは初心者と経験者とでも楽しめて、どんでん返しのバランスが秀逸!キャラクターの動きも超可愛くて、勝っても負けても楽しい雰囲気です。

『星のカービィ Wii デラックス』
4人同時にストーリーモードを進められる稀有なゲームの1本。初心者が一緒でも問題なく、わちゃわちゃ進められるのがまさしくカービィ!

『超おどる メイド イン ワリオ』
いい意味で、ばかばかしい!! 気兼ねしない仲間で、スカッと笑って楽しんでほしい!!

なおこれら3本とも、Switchにはすでに複数本のシリーズタイトルが出ており、上記は最新作となっています。Switchの息の長さに驚くとともに、最新作以外も間違いなく面白いという点も素晴らしいです。

…心残りは、疲れがたまっていたさなかで、テンション上げきれなかったことなのですが。
NDWにはインタビュー記事などもありますので、ぜひあわせてご覧ください!

編集部・サイ

私の3月の個人的な思い出は、『モンスターハンターワイルズ』で手当たり次第に狩りまくったり、香港のアクション映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」を鑑賞したりと、アグレッシブな記憶が多め。現在通っているジムにもサンドバッグが置いてあるのでボコスカ殴って運動したりと、フィジカルの値が増してきました。ふふ。

私は運動が大の苦手で絶対続かないと思っていたのに、無駄なお肉が落ちていくのがおもしろくて。見事にサボれなくなってしまいました。食生活にも気を遣っているので、今が一番健康かもしれません。自分のXアカウントのプロフィールを「お肉とお寿司が好き」じゃなくて「野菜だいすき」に変えないといけないかも。いや、でも全部好きだから、まだしばらくこのままで…!

『ストレイチルドレン』インタビュー!

先月の編集後記でも触れた『ストレイチルドレン』、ご縁があってインタビューをさせていただくことができました。
お話をうかがっている最中は驚きや笑いに包まれることも多かったですが、ゲームに対する真摯な気持ちや、遊んだことのあるすべての方たちへの感謝にあふれていた、そんな濃密で素敵な時間だったことをよく覚えています。

私はこの作品のファンですが、それ以上に編集者として「このゲームの楽しさを損なうことなく、どう魅力を伝えるか」を大切に考えながら、ていねいに作り上げました。『ストレイチルドレン』に出会った方々に届きますように、そう願っています!

ニンドリ5月号 CD付録の動画も作ったよ〜!

CD付録の時期になると「春だなぁ、あったかくなってきたんだなぁ」と感じます。今年も動画制作を担当いたしました。
動画を作りながらの音確認、耳が幸せなんですよね。こちらから試聴できますので、幸せになっちゃってください。もし気に入ったら買ってね!

3月のゲームニュース

3月20日は『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』が発売! Wii U版からの新要素・追加要素を含めたプレイレビュー記事はこちらからご覧ください。

3月27日は『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』で追加拡張パック「シャイニングハイ」が登場しました。

3月27日同日、Nintendo Switchソフトの情報をお届けする「Nintendo Direct 2025.3.27」が放送されました。

また、第30回 AMD Award ’24 功労賞を、ゲームクリエイターの桜井政博さんが受賞したことも話題となりました。

NDWのTomorrowはどうなる!?

いよいよ 「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」が迫っており、編集部もソワソワしております。
そして4月からは…また新しい何かが始まっちゃうかもしれないです。
NDW更新情報アカウントもあわせてチェックお願いします!

今月のSTAFF
編集長:りふぁ
編集部:サイ
ライター:kikai、こあら、イッキ
協力:ニンテンドードリーム編集部、アシストパンダ、にほいか
プロデューサー:カズヤ

前回の編集後記はこちら

▼今月の任天堂キャラ図鑑

こちらの記事もどうぞご覧ください

関連記事