『星のカービィ』30周年記念(ニンドリ的)歴代タイトルを振り返る

27 星のカービィ ロボボプラネット ニンテンドー3DS 2016年4月28日発売
ポップスターがキカイ化された? 宇宙からの侵略という衝撃のオープニングから始まる本作は、カービィがロボボアーマーに乗って戦うのが特徴。コピー能力とは一味違う、パワフルなアクションが爽快!
28 みんなで!カービィハンターズZ ニンテンドー3DS 2017年4月13日配信
『星のカービィ ロボボプラネット』のサブゲーム「みんなで!カービィハンターズ」をパワーアップさせ、基本プレイ無料で遊べるようにした4人協力アクションゲーム。各ジョブの装備が多彩で目を引きます!


29 カービィのすいこみ大作戦 ニンテンドー3DS 2017年7月4日配信
『星のカービィ ロボボプラネット』のサブゲーム「カービィの3Dチャレンジ」が進化。原点に立ち返ってコピー能力は未登場。すって、はいて、攻撃! 敵をたくさんすいこむと「まんぷくカービィ」の姿に!!
30 カービィ バトルデラックス! ニンテンドー3DS 2017年11月30日発売
バンダナワドルディといっしょに、「あこがれのケーキ」を目指して10競技で戦う、はちゃめちゃゲーム。25周年企画「コピー能力総選挙」で上位だった「ミラー」と「スリープ」が追加されたりもしました。


31 星のカービィ スターアライズ Nintendo Switch 2018年3月16日発売
デデデ大王やメタナイト、歴代のキャラクターたちともいっしょに冒険! みんながポーズをとるたび、スクショを撮る手が止まりません! 新コピー能力「フェスティバル」は踊りがすごい!

