「星のカービィ」誕生日記念「カービィカフェ」バースデーフェア・期間限定メニューをふりかえり!

バレンタインフェア
「Chocolate de PUPUPU」
2021年1月15日から2月28日まで期間限定で開催された「Chocolate de PUPUPU( ショコラ・デ・プププ)」。ピッツァやパンシチュー、ドリンクにチョコレートがいっぱいのメニューが3種類登場し、甘くて幸せなひと時を楽しむことができました。

オールドオデッセイ

いちごとチョコレートをソーダで割った、カービィカフェのオリジナルドリンク。たっぷりのいちごとチョコレ-トの織りなすハーモニーを、よく混ぜてお楽しみください!
カービィカフェの窯焼きデザートピッツァ ~カカオえきの車窓から~

カービィが立ちよったことのある「カカオえき」の風景を、こんがり焼きあがったマシュマロやチョコレートで表現しました。オレンジのふみきりを抜けると、間もなく到着です!
ワドルディもだいすき! シェフのまかないチョコレート・パンシチュー

たっぷりフルーツをコトコト煮込んだ、コックカワサキ特製のチョコレート・パンシチュー。フルーツの果汁とチョコがたっぷりしみこんだパンが最後までおいしい、ワドルディ大好物の逸品です!
「Chocolate de PUPUPU ~ひみつの仮面の晩餐会~」
2022年1月14日から2月28日までの期間限定で開催された「Chocolate de PUPUPU (ショコラ・デ・プププ) ~ひみつの仮面の晩餐会~」。カービィカフェ TOKYO、カービィカフェ HAKATAで開かれた当イベントでは、2種類の期間限定チョコレートメニューを楽しむことができました。

「星屑のチョコレート・オ・レ ~騎士のためいきを添えて~」

修練を終えた騎士が、深いため息とともに口にする一杯をイメージしました。大人な甘さのチョコレートドリンクに星形のチョコレートを溶かして、あたたかいうちにお召し上がりください。
PUPUPUなオールスターサンド

プププランドの人気者たちをモチーフにしたフルーツサンドが登場! 当のメンバーも、自分のサンドを前に満足そう。
色とりどりのフルーツ&クリームに隠し味のチョコレートを忍ばせた、味も見た目も楽しいメニューです。
ニューイヤーメニュー
2021年1月1日より開催された「Sweet NEW YEAR 2021」では、カービィカフェ定番人気「カービィバーガー」が“ミニチュアスイーツ” に。注文すると、カービィとアイスドラゴンが描かれたミニプレートをスーベニアとして持ち帰ることもできました。
2020年「Sweet NEW YEAR 2021」
ちっちゃなカービィバーガー ~ニューイヤーデザート~
大人気の『カービィバーガー』を、約10cmのスーベニアミニプレートの上にギュギュッとちっちゃく再現しました。
カービィカフェ初となるミニチュアスイーツは、お手もちのぬいぐるみなどと並べても、たのしい写真が撮れますよ!
2021年「Sweet NEW YEAR 2022」
ワドルディのおひるねミニパンケーキ
人気の「ワドルディのおひるねオムライス」を手のひらサイズのミニパンケーキに仕上げました。
すやすやと眠るパンケーキのワドルディに、ザクザクマンゴーホイップのお布団をかけて、ソースは甘いメープルシロップで再現。
あま〜い寝顔に見とれて思わず食べる手が止まってしまいそうな、新年の始まりをお祝いする数量限定の“ミニチュアスイーツ”です。
アフタヌーンティー
「夢の泉のアフタヌーンティー」は2021年5月から提供された限定メニュー。後ほど発表された「ワドルディの町のアフタヌーンティー」は、2022年10月18日から「カービィカフェ NAGOYA」にて先行提供され、東京と博多では2023年1月から提供されました。
夢の泉のアフタヌーンティー

プププランド中から夢と希望が集まるという「夢の泉」をイメージしたアフタヌーンティーセットが誕生しました。1段目は、ゼリーとミルクプリンでできた「夢の泉」を中心にカービィマカロンやいちごのタルトが乗ったカラフルなデザートプレート。
2段目のフードプレートには、たまごサラダとツナの2種類のクロワッサンに、カービィも大好きなマキシムトマトのスープを添えて。
カービィカフェオリジナルのハイティースタンドに、夢と美味しさをのせてお届けします。
ワドルディの町のアフタヌーンティー

はたらきもののワドルディたちが力をあわせて作った「ワドルディの町」。この町をイメージしたアフタヌーンティーセットが誕生しました。
上の段の”ワドルディカフェ”を中心に、チョコレートケーキでできた”ぶき屋”、パンナコッタの”カービィのおうち”などを添えた、にぎやかなデザートプレート。
下段のフードプレートには、ローストビーフのプチサンドに、ワドルディたちも大好きなマキシムトマトのスープをあわせました。
カービィカフェオリジナルのハイティースタンドに、思わず「わにゃわにゃ」と声をあげてしまうようなおいしさをのせてお届けします。