[攻略]『スーパーマリオアドバンス2』お役立ち&隠し要素集

『スーパーマリオワールド』(1990年/スーパーファミコン)をリメイクして収録した、『スーパーマリオアドバンス2』(2001年/ゲームボーイアドバンス)。
本作はルイージにマリオと異なる性能がつけられたほか、3色ヨッシーに会いやすくなるなど、オリジナル版からいくつかの変更がされています。変更点について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

本記事では、そんな『スーパーマリオアドバンス2』の攻略に役立つ情報や、隠し要素の出し方を紹介します。
目次
『ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online』でも配信されているので、是非挑戦してみてください(※遊ぶには「Nintendo Switch Online + 追加パック」(有料)への加入が必要です)。
お役立ちテクニック
攻略する上で役立つ情報を紹介します。
アイテムが手に入る「うらみち」
「ドーナツ平野 おばけ屋敷」で、マントで天井裏へ飛んでゴールすると「ドーナツ平野 裏道」へ行けるようになります。ここは敵はおらず、ファイアフラワーとマント羽根、そしてヨッシーのタマゴが入ったハテナブロックが並んでいるので、パワーアップする際に最適です。
コインをすべて集めて3UP
「ドーナツ平野 コース1」のボーナスエリアで、土管の上のブロックを叩くとコイン数が表示されます。その上でコインをすべて(600枚)取ると3UPし、マリオ(ルイージ)の周りを小鳥が飛び回ります。
3色ヨッシーに会いやすくなる
「ネイティブスター」にいる、あか・あお・きいろの3色ヨッシーに食べ物を5つかアイテムを食べさせて大人にすると、ハテナブロックのタマゴからでも出てくるようになります。
出てくるヨッシーの色はマリオ(ルイージ)の状態によって異なり、ちび・スーパーの場合はみどり含む4色からランダム、ファイアの場合はあかヨッシー、マントの場合はあおヨッシーが出てきます(3色とも大人にしている場合)。
ヨッシーは口に含んだこうらの色によって異なる能力を使えますが、3色ヨッシーの場合はこうらの色に加えて、ヨッシーの色と同じ能力が使えるようになります。例えば、あおヨッシーが黄色こうらを食べた場合、飛行能力に加え、砂煙で攻撃する能力も使えます。
隠し要素
条件を満たすと出現する、隠し要素を紹介。
成績画面からワープ
クッパを倒してピーチ姫を救出した後は、成績画面からコースを選んでその場へワープできます。
また、クリア済みの城や砦のコースに再挑戦できるようになります。
しばらく待つとBGMが変化
スペシャルゾーンでしばらく待つと、『スーパーマリオブラザーズ』地上BGMのアレンジが流れます。

オープニングムービーが変化
ピーチ姫を救出すると、オープニングムービーが変化。
ムービー後半、ピーチ姫が行方不明になるシーンが、ヨッシーたちとバカンスをするシーンに変わります。
また、全ゴール達成して裏ワールドに行くと、恐竜ランドの色や出てくる敵キャラクターなどの姿も変化します。
ちょっと不思議な裏ワールドへ
カギゴールを含む、全96ゴールを達成すると、特別なムービーが流れて裏ワールドへ行くことができます。
裏ワールドは、恐竜ランドの色が変わり、一部の敵の見た目が変化する、ちょっと不思議な世界です。

スペシャルコースにスコアアタックが追加
「スペシャルゾーン」のコースをすべてクリアすると、各コースでハイスコアが記録されるようになります(ただし、「スペシャルゾーン」の8コースのみ)。

ドラゴンコインがピーチコインに
ドラゴンコインをすべて集めたコースはドラゴンコインが出現しなくなりますが、すべてのコースで集めるとピーチコインとなってふたたびコースに出現するようになります。ピーチコインはすべて集めても何度も出現します。
スコアによって☆が付く
ゲームセレンクト画面に、ゲーム中のスコアによって☆が付きます。スコアと☆の数は以下の通り。
<商品概要>
対応機種:Nintendo Switch
配信開始日:2023年2月9日
▶︎ 公式サイト
※「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで遊べます
▼こちらの記事もお楽しみください



© 1983,2002 Nintendo
※画面は「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」をキャプチャーし、トリミングしたものです