京都・四条通地下道に『スーパーマリオ』のグラフィックが登場!10月5日より掲示開始

任天堂株式会社は、京都の四条通地下道に『スーパーマリオ』の世界をデザインしたグラフィックを掲出することを発表しました。
2023年10月5日より掲示スタート
デザインが掲示されるのは、京都府の四条通地下道10番から11番出入口付近の南北壁面。
イメージ画像によると、横スクロールアクションのようなデザインで、マリオやヨッシーはもちろん、クリボーやノコノコといった『スーパーマリオ』シリーズお馴染みのキャラクターで飾られているのがわかります。
四条通地下道10番から11番出入口付近の南北壁面は100mほどあり、かなり大きいデザインであることが想像できます。

掲示は2023年10月5日から。
10月17日には、任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo KYOTO」もオープンするので、京都へお出かけの際は合わせて見てみても良いですね。
<関連リンク>
▶︎京都・四条通地下道に「スーパーマリオ」の世界を表現したグラフィックを掲出
▼こちらの記事もお楽しみください

任天堂は直営オフィシャルストア「Nintendo KYOTO(ニンテンドーキョウト)」を2023年10月17日にオープンすることを発表しました。
東京、大阪に続いて3店舗目の直営オフィシャルストアがオープン
とうとう任天堂のお膝元、京都にもオフィシャルストアがオープンとなります。国内3店舗目のオフィシャルストアとな...

任天堂は9月14日23時より放送された「Nintendo Direct 2023.9.14」にて「Nintendo Museum(ニンテンドーミュージアム)」の続報を公開しました。
今まで発売されたさまざまな任天堂製品を展示する施設
任天堂が2021年6月2日に発表していた、任天堂宇治小倉工場用地(京都府宇治市小倉町)を利用した「発売した商...

1985年9月13日に発売された、ファミリーコンピュータ用ソフト『スーパーマリオブラザーズ』。『スーパーマリオ』シリーズの礎となった作品で、パワーアップシステムや、クリボーやクッパ、ピーチ姫といった今でもお馴染みの要素は本作から誕生しました。そんな『スーパーマリオブラザーズ』に関するクイズを制作しまし...
© Nintendo
※画像は公式サイトより引用しています