[攻略]『マリオカートアドバンス』隠し要素&お役立ち情報集

2003年にゲームボーイアドバンスで発売され、「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」でも配信中の『マリオカートアドバンス』の隠し要素や攻略に役立つ情報をお届けします!
隠し要素のおまけカップでは『スーパーマリオカート』(1992年/スーパーファミコン)のコースが遊べます。出すのはちょっと大変ですが、挑戦してみてください!
隠し要素
特定の条件を満たすと出現する要素を紹介。
スペシャルカップを出す

キノコ、フラワー、スター、サンダーカップの4つで優勝すると出現。排気量(50cc、100cc、150cc)ごとに出す必要があります。
おまけカップを出す
スペシャルカップ含め全カップで優勝した後、各カップで4コース合計100枚以上コインを集めると出現。各排気量・カップごとに出す必要があります。
おまけカップは『スーパーマリオカート』をアレンジしたコースとなっています。
タイトル画面が変化
ゲームの進行度によって、タイトル画面の背景が変化します。夜になると、BGMも少し変わりますよ。
テクニック
レースで勝利するためのテクニックを紹介します。
スリップを防ぐ
バナナやコース上の障害物に直線で接触するとよろけるので、その状態でBボタン(ブレーキ)を押すと頭上に「♪」が出てスリップを防げます。障害物を回避しづらい場合、わざとまっすぐ当たってこの方法で防ぐのも手。
こうらを使った攻防テクニック
アカこうら・トゲゾーこうらを使う際、ほかの『マリオカート』シリーズには無いテクニックが使えます。
ダッシュキノコで大ジャンプ
ジャンプ板でジャンプする際、ダッシュキノコで加速を付ければ長距離ジャンプすることができます。これを利用すればショートカットできるコースもありますよ。
ランク☆☆☆を取るには?

「グランプリ」モードでは、走りによってE、D、C、B、A、☆、☆☆、☆☆☆の8段階の評価が付きます。
最も良い評価である☆☆☆を取るには、全コースで1位を取る、ロケットスタート・ミニターボを決める、コインを多く取る、アイテムを使わずにアイテムボックスを通過する、速くゴールする、ミス(障害物に当たる、ダート走行、コース落下)をしない、といった点に気を配りましょう。
以上、『マリオカートアドバンス』の攻略&お役立ち情報集でした。ぜひ参考にして、ゲームにチャレンジしてみてくださいね!
<商品情報>
対応機種:Nintendo Switch
配信開始日:2023年2月9日
▶︎ 公式サイト
※「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで遊べます
▼こちらの記事もお楽しみください



© 1992,2001 Nintendo
※画面は「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」をキャプチャーし、トリミングしたものです