原宿の銭湯・小杉湯原宿と任天堂の花札がコラボ!「マリオ花札」や任天堂オフィシャルストアグッズの販売も

株式会社小杉湯は、任天堂株式会社の花札とのコラボレーションを発表。2月17日(月)~4月1日(火)の期間中、花札をあしらった展示や物販、イベントなどが行われます。
花札を楽しめるさまざまな企画を用意
原宿(東京都杉並区)にある銭湯・小杉湯原宿が、“銭湯が古くから持つ人との交流や温かさ”に共通するという考えから、任天堂の花札とコラボレーションを実施。
小杉湯原宿を構える東急プラザ・ハラカド内のチカイチ(地下1階フロア)で、2月17日(月)~4月1日(火)の期間、銭湯と花札を楽しめるさまざまな企画が行われます。

マリオ花札や任天堂オフィシャルストアグッズを販売
期間中、「マリオ花札」が販売されるほか、任天堂オフィシャルストア「Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO」のグッズも一部販売。
「マリオ花札」は絵札に『スーパーマリオ』キャラクターをあしらっており、イベントを通じて花札に興味を持った初心者の人にもピッタリです。

花札の体験イベントなども開催
イベントはほかに、花札を体験できる練習会や大会のほか、花札をデザインしたコラボデザイン入浴券などを販売。銭湯ののれんも花札柄になるなど、花札が楽しめる企画が盛りだくさん!
詳しい企画内容や参加方法は、小杉湯原宿公式サイトやSNSをご覧ください。

<イベント概要>
■銭湯と花札
期間:2月17日(月)〜4月1日(月) ※毎週木曜は休日
場所:東京都渋谷区神宮前六丁目31番21号 東急プラザ・ハラカド地下1階チカイチ
期間:2月17日(月)〜4月1日(月) ※毎週木曜は休日
場所:東京都渋谷区神宮前六丁目31番21号 東急プラザ・ハラカド地下1階チカイチ
<関連リンク>
▶︎小杉湯原宿公式サイト
▶︎小杉湯原宿公式X
▶︎チカイチ公式サイト
▼こちらの記事もお楽しみください

任天堂の新ハード「Nintendo Switch 2」。4月4日より世界各国で行われる体験会のスケジュールをまとめました。
世界各国・13の都市で開催
1月16日に予告映像が公開された、任天堂の新ハード「Nintendo Switch 2」。4月2日に「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」で詳しい情報が発表され、4月4日以降...

「ピクミンフェスタ in 熊本」の開催にあわせ、臨時列車「ピクミン号」の運行が発表されました。※画像は2/1鹿児島中央駅のものです
下り・上りそれぞれ1日2本。チケット販売中
臨時列車の運行は、駅前イベント開催と同日の3月1日(土)、3月2日(日)。福岡県・博多駅から下り、「ピクミンフェスタ in 熊本」を楽しん...

「ニンテンドーミュージアム」で実際に体験したようすをお届け!全体ガイドとしてもご活用ください!これから行く人は事前チェック用に、行けない人は現地の気分を味わってもらえたらと思います。
どれをあそぶ!?NDW編集部のアドバイス・コインを使った「あそび」について、必要なコインの数を追記しました。・ど...
© Nintendo