リンクの立像を全角度から凝視!『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』フォトスポット!Nintendo Live 2022

右腕を前に突き出したリンクの立像と記念撮影ができました。
全身を眺める映像も公開!
全角度からリンクをじっくり堪能せよ!
正式タイトルが発表された『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(2023年5月12日発売予定)のリンクと写真が撮れるフォトブース。
Nintendo Live 2022会場でのひとつの目玉です。
突き出し光る右腕とそれを押さえる左腕、全身で踏ん張り、風圧からかなびく髪とはためくマント。
ブースを訪れた人たちは、リンクと同じポーズで写真を撮ったり、相反する格好をとってみたりと思い思いの一枚を撮影していました。
(撮影はスタッフが行ってくれますので、一人で行っても問題ありません!)
……まだリンクが何をしているポーズなのかは不明ですが、右腕の装備が本作の重要なアイテムになりそうだとか、いろいろと想像が膨らみます。
とにかくこの立像の造形がよく、矢筒やマント、腰・足の装備類まで本当にこまかくできていました。そこで、全身をくまなく見てもらおうと思い、動画でもお見せします! じっくりご堪能ください!
発売が楽しみで仕方ありませんね!
てやっ!
<現地レポートはこちらもご覧ください>

音楽ライブ・ステージイベント・ゲーム大会などが楽しめる任天堂主催のイベント「Nintendo Live 2022」が開幕!
東京ビッグサイトで10月8日・9日の2日間にわたり開催された、本イベントのブースの様子や体験レポートをお届けします!
Nintendo Live 2022 レポート
2019年から3年ぶりの開催となりました。
まずはいく...
<関連リンク>

2023年5月12日発売予定の『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。発売前に前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下『BotW』)を遊び直す人、思い返す人に向けて、NDWの記事をいくつかご紹介します。
『BotW』の過去記事をまとめ読み!
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、(NDW...

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編として発表されていたシリーズ最新作が、Nintendo Direct 2022.9.13にて、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』との正式タイトルが発表されました。
発売日も同時に公開! 2023年5月12日に決定!
...
©︎ Nintendo