札幌の街を練り歩き! ピクミンブルームツアー2023レポート

北海道の海の幸がいっぱい! 活気ある市場
外はまだあいにくの空模様ですが、まだまだ元気!
札幌の街を紹介したり、ピクミンの情報交換をしたり、会話が尽きません。
L地点「二条市場」に到着し、市場を見学しながらぐるっと一周。
市場の方の掛け声が飛び交う中、たくさんの人で賑わっていて、活気にあふれていました。

ここで、サイの『Pikmin Bloom』にも「おめでとう!」の文字が。
7か所を巡り終え、ツアーのお題すべてをクリア!
二条市場内の気になる石像と記念写真!
「カニ〜〜〜!」と言いながら、カニのポーズで写真を撮ってもらいました。ご機嫌です。

すでにいろいろなスポットを巡り、達成感がじわじわと湧いてきます。
12か所踏破まで、あと少し!
いよいよ、12か所のスペシャルスポット全踏破へ
大通をひととおり散策し終えたので、次は札幌駅方面を目指して北上していきます。
F地点まで歩き、「札幌市図書館・情報館」の静かな空間でひと息。
さっぽろ創成スクエア内にあるこの図書館は、飲み物を飲みながら本を読めるみたいですよ。
また来る機会があったら、ゆっくりと過ごしてみたい…!

そして、今回はたまたま休業日だったE地点「Japanese Ramen Noodle Lab Q」のスポットを巡り終え、C地点の「六花亭 札幌本店」に到着。
店内は天井が高くて広く、六花亭の代名詞である花柄のクッションも壁に装飾されていました。
「編集部のみんなにお土産を買ったよ〜!」な一枚。
東京に帰る楽しみがひとつ増えました!

ピクミンブルームツアー、ついにゴール!
最後は、サイがまだ受け取れていなかったスペシャルスポット「札幌駅」「札幌ステラプレイス」へ!
ようやく、12か所すべてのスポットを巡り終えました!
朝11時半からスタートし、12か所目のスポットに到着したのは16時。約5時間に及んだ歩き旅でした!
ピクミンといっしょにいるような気分で楽しく歩けて、「久々にこんなに歩いたー!」という達成感でいっぱい。ちなみに私の歩数は11159歩でしたよ。

北の大地をたっぷり楽しんだ「ピクミンブルームツアー」
記念すべき初の「Pikmin Bloom Tour 2023 : 札幌」レポート、いかがでしたでしょうか?
帰りは天気も晴れて、綺麗な青空が見えました〜! すがすがしい!
今回が第1弾ということは、今後第2弾も開催されるのでしょうか? 今から楽しみですね!

<関連リンク>
▶︎Pikmin Bloom 公式Twitter
<製品概要>

対応機種:スマートデバイス(iOS/Android)
ジャンル:アドベンチャー(ピクミンとおでかけ)
価格:基本プレイ無料(ゲーム内課金アリ)
配信元:Niantic, Inc.
▶︎公式サイト
「Pikmin Bloom」を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もSNSやアプリ内ニュースで最新情報をご確認ください。
▼こちらの記事もお楽しみください



Pikmin Bloom ©︎2021 Niantic, Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright ©︎2021 Nintendo. All Rights Reserved.
主催:株式会社ナイアンティック 共催:NoMaps実行委員会 後援:札幌市