【ニンドリS・V総選挙】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』キャラクター人気投票、結果発表!

ニンテンドードリーム2024年7月号で発表した、キャラクター人気投票の結果を大公開!
目次
登場人物41名の中から人気キャラクターをランキング!
これまでもニンドリで行われてきた『ポケットモンスター』シリーズの人気投票企画。
今回は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』と、有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』の登場人物を対象にした人気投票を開催しました。
たくさんの方にご参加いただき、特にWEBアンケートからの投票が非常に多く集まりました!

堂々の1位から10位までのランキングを発表!
・ニンドリ5月号の特集ページに掲載された、41名のキャラクターから3名を選んで投票
・投票はニンドリ24年5月号のアンケートハガキおよび、WEBアンケートにて実施
・ハガキ、WEBそれぞれの投票数を数値化し、総数の多い順にランキング
1位 スグリ(2227pt) ハガキ投票:1位 ウェブ投票:1位
『ゼロの秘宝』前編・後編のキーパーソン
『ゼロの秘宝』で「前編・碧の仮面」の舞台、キタカミの里で出会う少年。最初のころは姉のゼイユの陰に隠れ、やや自信なさげな態度が目立っていましたが、とある出来事をきっかけに内面・外見ともに変わっていきます。「後編・藍の円盤」ではブルーベリー学園のブルベリーグチャンピオンに上りつめ、主人公とバトルすることになるのですが…。
ここに至るまでの経緯はぜひ実際にプレイしてほしいので詳細は省きますが、主人公と共にスグリの行く末を見守ってきたプレイヤーは、「番外編」で見せてくれたスグリの表情と振る舞いに感動すら覚えるのではないでしょうか。
2位 ペパー(1772pt) ハガキ投票:同率2位 ウェブ投票:2位
逆境でも明るさを忘れない、主人公の先輩
「レジェンドルート」で主人公と共に秘伝スパイス探しをすることになるペパー。物語の終盤ではペパーの運命や親であるオーリム/フトゥーへの思いを大きく変えるような出来事に主人公ともども巻き込まれます。つらい境遇にありながらも、主人公やネモ、ボタンたちと絆を深めていく姿が印象的です。
ちなみに「ポケモン勝負は苦手」と自ら言っていますが、旅先で捕まえたポケモンで強力なチームを組むセンスも持っており、むしろ強いほうでは? という声も。
3位 チリ(1631pt) ハガキ投票:同率2位 ウェブ投票:3位
ギャップの塊!? な四天王
すらりとした長身と、方言(コガネ弁?)交じりの気さくなしゃべり方が印象的な、パルデア地方のポケモンリーグ四天王のひとり。ポケモンリーグの一次試験では面接官として登場、この際は標準語、かつ非常にビジネスライクな態度で接してきます。一方でポケモンバトルの際はかなり情熱的なセリフも増え、敗北したときはちょっと顔を背けたりと負けず嫌いな面ものぞかせます。状況によって大きく異なる、いろんな一面を見せてくれるのもチリの魅力かもしれません。
4位 ゼイユ(1256pt) ハガキ投票:7位 ウェブ投票:4位
4位 主人公(934pt) ハガキ投票:4位 ウェブ投票:6位
人それぞれ主人公像も異なるはずですが、表情の豊かさ、会話の選択肢などからわかる心配りの細やかさが共通して挙げられました。

6位 カキツバタ(834pt) ハガキ投票:12位 ウェブ投票:5位
7位 ネモ(750pt) ハガキ投票:5位 ウェブ投票:9位
8位 アオキ(744pt) ハガキ投票:8位 ウェブ投票:7位
9位 グルーシャ(653pt) ハガキ投票11位 ウェブ投票:8位
10位 ナンジャモ(603pt) ハガキ投票6位 ウェブ投票:11位
11位以降のランキングはこちら
11位 ボタン(544pt) ハガキ投票16位 ウェブ投票:10位
ひたすら仲間想いな一面が印象的なボタン。「イーブイ好き」なところにシンパシーを感じた人も多かったようです。

12位 タロ(470pt) ハガキ投票10位 ウェブ投票:13位
「かわいいから」というシンプルなコメント多数。かわいいが最強ってこと! 「そういうの よくないと 思います!」ポーズも人気でした。

13位 クラベル(456pt) ハガキ投票9位 ウェブ投票:14位
生徒たちのためなら自ら問題解決のために動くアクティブさを持つ、アカデミーの校長。上の立場の人ながら親しみやすい点が人気でした。

14位 ハッサク(455pt) ハガキ投票:14位 ウェブ投票:12位
四天王にして涙もろい美術教師、かつドラゴン使いの一族でもあるハッサク。コルサを呼んでの「美術4」の授業に感銘を受けた人がたくさん。

15位 サザレ(357pt) ハガキ投票:13位 ウェブ投票:16位
カメラマンのお姉さん。『Pokémon LEGENDS アルセウス』をプレイ済みの人は、彼女の言動や容姿にいろいろとピンと来るものがあったようです。

16位 オモダカ(326pt) ハガキ投票:23位 ウェブ投票:15位
パルデア地方のポケモンリーグ委員長とアカデミーの理事長の兼任という、重要ポストにある人ながら物腰はていねい。頼れるトップ。

17位 コルサ(313pt) ハガキ投票:18位 ウェブ投票:18位
くさタイプとアヴァンギャルドを愛するジムリーダー。芸術家だし気難しそう? かと思いきや、親しくなると非常にフレンドリー。

18位 ジニア(299pt) ハガキ投票:28位 ウェブ投票:17位
研究熱心でありながらマイペースな、主人公の担任。ポケモン図鑑アプリの開発者でもあり、完成した図鑑を見せると大喜びしてくれます。

19位 アカマツ(264pt) ハガキ投票:19位 ウェブ投票:19位
バトル中にもフライパンを手放さない料理好き(辛党)。リーグ部でいざこざが起きている中、彼のまっすぐさに救われたという人も。

20位 レホール(221pt) ハガキ投票:22位 ウェブ投票:20位
アカデミーでは歴史の授業を担当。傍から見ているとちょっと心配になるくらいに、自分の好奇心・探求心に素直なところが印象的だったようです。

番外編:「その他の人物」で投票数が多かったのは…?
エントリーの41名以外のキャラクターも「その他の人物」として投票を募集しました。
得票数では「(キタカミの里の)管理人」「ネルケ」が同数1位、「タナカ」が3位でした。ほかにも「シナベ」「タクシードライバーのマサトシ」「ヒロノブ」「学生のボルタ」など、いろんな投票がありました。

たくさんの投票 ありがとうございました!
今回は登場人物に限った人気投票でしたが、非常にたくさんの方に参加していただきました。ありがとうございます! 全体的に見ると「初対面、あるいは外見とのギャップが好きになった」というコメントが多かったように思えます。
もちろん、登場人物によっては「一目見て好きになった!」という意見も多く、「知れば知るほど魅力的になる」のが『ポケモン S・V』の登場人物のよさではないかと、改めて思った次第です。上位に入った登場人物たちを中心に、もっともっと深掘りできる企画もやりたいですね!
(ニンドリ編集部)
ニンドリ8月号付録は上位TOP3のクリアポストカード! 本誌では魅力特集も
6月21日発売のニンドリ8月号の付録は、「読者のイチ推しトレーナー クリアポストカード 2枚」!
1位のスグリをあしらったカードが1枚、2位のペパー&3位のチリをあしらったカードが1枚、計2枚を付録しています。

また、ニンドリ本誌では「ニンドリS・V総選挙」の上位TOP7にフォーカスを当て、その魅力を紐解く特集を掲載しています!
ニンドリ8月号については、こちらをご覧ください。

▼こちらの記事もご覧ください



ⓒ2023 Pokémon. ⓒ1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。