【体験レポ】草まで美しい!『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』体験レポート

Switch2でどう変わる!?『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』。
解像度やフレームレートが向上しただけでなく、「HDR(ハイダイナミックレンジ)」で鮮やかな色合いが表現されたとのこと。体験でわかったことと、これから体験する人が押さえておくべきポイントをご紹介します。
美しい&ロードが早い!ハイラルの旅が感動的に進化
4月3日に催されたメディア体験会にて、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』を体験しました。
今回の試遊ではゲームと連動したスマートフォンアプリ「ZELDA NOTES」の体験は残念ながらありませんでしたが、より美しくなったハイラルを体験することができました。ゲームの詳細はこちらの記事をご覧ください。
体験は携帯モードとTVモードの両方が用意されており、携帯モードは冒険の始まりを、TVモードはいくつかの異なる場所を選んでプレイしました。
光が…草が…すごいんです
まず『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』の携帯モードをプレイ。回生の祠の壁が開き、太陽光が祠内に入り込むシーンで早くも「HDR」を実感! そして祠を抜けて、タイトル画面へ。そこに吹く風すらも感じられるような高精細な画面に驚きが隠せません。

そしてTVモードへ。明るくて全体の雰囲気が掴みやすいハイラル平原を選択してプレイを開始したところ、すぐにロードが完了しスムーズにゲームプレイへと移行できました。
近くに馬がいたので乗ってしばしハイラル平原を駆けてみました。まず草の描画や動きがもう感動的! 言葉で表現するなら「フワッフワ」。草にフワフワという表現が合っているのかわかりませんが、とにかくフワフワなんです。いやむしろワサワサかも? どちらにせよ気持ちいいくらい草が生い茂り、柔らかく風になびいています。
それから馬の立髪! ここでは分かりやすいようにエポナに乗れるようになっていたのがニクい! 美しい真っ白な立髪が、こちらもフワッフワとたなびいているんです。
あまりにも気持ちよくたなびくから、つい深入りしてガーディアンがいる方に走ってしまい追いかけられる羽目になりました。しかしこれぞケガの功名で、ガーディアンのビームやそのあとの爆発もより高精細になっていることを確認しました。
鋭くて青いビーム…ガーディアンの恐ろしさがより深まっていましたよ!
マップから祠へワープをしてみましたが、こちらも読み込みがスムーズであっという間に移動完了。気軽にワープできて、ゲームの没入感も深まりそうです。
綺麗なものは綺麗に、禍々しいものはより禍々しく
続いて『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』も体験! 始まりの空島は黄金色の木々や草が美しい場所ですが、黄金色はより明るく、空の青みがより深く、神々しさが増しています。

TVモードは水の神殿と監視砦の2箇所をチェック。2箇所チェックするにあたってロードをかけたのですが、こちらもサクサクと読み込みました。
水の神殿は水の動きが遠くでも綺麗で、ヘドロのウゾウゾ感はより深まっていました。こんなヘドロにやられたんだからゾーラ族もたまったものではありませんね。
そして監視砦からハイラル城を見たら…浮かんだハイラル城から下へ流れる滝が遠くからでも綺麗に描画されていてびっくり。「HDR」により、光や水や火の描画が一段とアップしていると感じました。

さらに鳥望台からハイラル城へと向かってみたのですが、ハイラル城の地下から溢れる瘴気がより禍々しくなっていました。これは近づくのをためらっちゃいますね。
Nintendo Switch 2 Editionの確認ポイント!
2025年4月26日、27日に開催予定のNintendo Switch 2 体験会 TOKYOでも『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』が体験できるとのこと。
運よく当選した方はぜひ、TVモードの「ロード」からいろんな場所をチェックしてみてください。ただし、今回の体験版とは異なるバージョンになるかもしれませんのであしからず。

新たな気分で再びハイラルを旅する
美しい画面と短いロードで没入感が増したNintendo Switch 2 Edition。セーブデータも1つ増やせることですし、これはもう、再びハイラルの旅に出るしかないでしょう! 美しいハイラルで、今度はどんな冒険をしようか、今から楽しみです。
なおSwitch2本体の詳しい情報はこちらの記事をご覧ください。

(ライター・みかめ)
Switch2関連の記事をまとめてチェック!
▶︎ Nintendo Switch 2 の記事一覧はこちら
▼こちらの記事もお楽しみください



© Nintendo