『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』3月28日(火)23時に青沼プロデューサーがプレイしながら紹介する映像を公開

5月12日に発売となる『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。任天堂は、3月28日23時に約10分の映像を公開することを発表しました。
プロデューサーの青沼英二さんがプレイしながら解説
今回の動画は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を青沼英二プロデューサーがプレイしながら紹介する映像とのことです。本作がこうしたプレイ映像(?)で紹介されるのは初めてかもしれません。
これは忘れずにチェックするしかありませんね。放送は3月28日(火)23時となっています。

そういえば、前作『ブレス オブ ザ ワイルド』の発売前も、青沼さんと宮本茂さんがプレイ映像で紹介してくださる動画がありましたよね。それを思い出すと、いよいよ『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売が近くなってきたという感じで、ワクワクが止まりませんね!
<商品概要>

■ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2023年5月12日
価格:パッケージ版:7,920円(税込)/ダウンロード版:7,900円(税込)
▶︎公式サイト
▶︎Amazon.co.jpで購入
▶︎楽天ブックスで購入
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2023年5月12日
価格:パッケージ版:7,920円(税込)/ダウンロード版:7,900円(税込)
▶︎公式サイト
▶︎Amazon.co.jpで購入
▶︎楽天ブックスで購入
▼こちらの記事もお楽しみください

リンクがよりワイルドに!? と驚き!! 2月9日の朝7時より放送された「Nintendo Direct 2023.2.9」での情報をお届けします!
ハイラルがかなり不穏な感じに包まれ、どうなってしまうのか。発売がますます楽しみになってきました。それでは見ていきましょう。
「Collector’s Edition」や本作のリンクのamiiboも、...

バンダイ キャンディ事業部は5月12日に発売となる『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のソードピック付きグミを、全国量販店の菓子売場などで5月に発売します。
ソードピックのラインナップは5種類
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のお菓子がソフトの発売時期と同じタイミングで登場...

5月12日に発売となる『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。任天堂は、その前作にあたる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下『BotW』)について、これまでさまざまなコンテンツを公開してきました。今回発表されたのは、リアルタイム実施での「全国一斉テスト 知の試練」です。
挑戦のチャ...
© Nintendo
※写真は公式Twitterより引用しています。