御ひい様もビックリ!? 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』より「ウルボザ」のスタチューが予約受付開始!

豆魚雷(株式会社Ampus)は、ファースト4フィギュア社が企画・制作・発売する「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ ウルボザ PVCスタチュー」を日本国内において輸入販売をすることを発表しました。
コレクターズエディションも発売
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザワイルド』から、ゼルダを支えるゲルド族の英傑ウルボザを、ファースト4フィギュア/F4FがPVCスタチュー(固定フィギュア)化。豪華な装飾の七宝の盾とナイフを手に、公式のアートワークからインスパイアされたポージングで、ひらりと舞うスカートまで再現されています。
また本スタチューは2種類発売され、コレクターズエディションでは、台座のシーカーマークをLEDで点灯させることが可能です。両バージョンとも、豆魚雷本店ウェブサイト(下記スペック予約サイト参照)ほかで、予約受付中となっています。
LED点灯のコレクターズエディション
コレクターズエディションでは、シーカーマークがLEDによりStatic(点灯)、Animated (脈動)の2パターンのモードで青色に点灯します。暗闇にウルボザの怒りを放ったときのような青光りがなんともかっこいい仕上がりとなっています。
メーカー名:ファースト4フィギュア
参考価格:25,300円(税込)
発売時期:2023年04月
サイズ:全高約27cm
※豆魚雷予約サイト
メーカー名:ファースト4フィギュア
参考価格:29,150円(税込)
発売時期:2023年04月
サイズ:全高約28cm
※豆魚雷予約サイト
バイヤーズ・レビュー
「駆ける、活きる、護る。果てなき冒険を思いのままに。」
1986年の初代『ゼルダの伝説』以降長きにわたりユーザーに愛され続けるゼルダシリーズ。中でも傑作の呼び声高い『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』からゼルダを支えるゲルド族の戦士ウルボザがファースト4フィギュアよりPVCスタチューとなって登場です。豪華な装飾の七宝の盾とナイフを手に、公式のアートワークからインスパイアされたポージングはひらりと舞うスカートまで再現されています。
ベースには他のアイテムと併せたシェイカーアイのデザイン印象的。さらにコレクターズエディションでは、シェイカーアイがLEDによりStatic(点灯)、Animated(脈動)の2パターンのモードで青色に点灯させることが可能です。
ファースト4フィギュア社とは…
さまざまなゲーム作品に登場するキャラクターたちに特化し、まるで画面から飛び出して来た様に、躍動感あふれる形で立体化を続けるフィギュアメーカー。こだわりのハイエンドアイテムを中心としたラインナップは新旧ゲームファンの注目を集めています。



<関連リンク>
▶︎豆魚雷
▶︎ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 公式サイト
TM & ©️2022 Nintendo.